top of page
TappyLand
TappyLand 2025
開催決定
課題振り付けコンテスト 出場者募集
課題振り付けコンテストとは?
出場者全員が予め決まった振り付けを踊り、完成度を競うコンテストです。
合唱コンクールの課題曲のようなイメージですね!
特別ゲスト・振付師

Yono Lee
Yono Lee (ヨノ・リー) - Tap dance Artist
• Korea Tap Orchestra | Captain
• YONO Company | CEO
・映画<スウィングキッズ>振付師
• タップダンスショー <All That RHYTHM> プロデューサー
・YouTubeチュートリアルシリーズ<NUGUNA TAP>インストラクター
• Netflixドラマ<愛馬>振付師
• K-POPグループ<EXO> D.O.(ド・ギョンス)タップダンストレーナー
Social media
• instagram | @yono.tap
• youtube | @yonocompany
【課題振り付けコンテスト参加者募集要項】
募集人数 子供の部10名(先着順)
学生の部10名(先着順)
参加資格 子供の部は小学生まで、学生の部は中学生以上〜大学生までとなります。国籍は問いません。
受付期間 2025年2月1日~3月15日
参加費用 10,000円
課題振付分数 約1分程度
衣装 指定あり予定
ステージ広さ 前約5.4m×奥行き約3.6m×後約8.1m
【本番当日までの流れ】
2025年4月1日にコンテスト参加者の皆様へ、振り付けを動画にて共有致します。
約1ヶ月練習期間がございますので、本番に向けて各自練習に励んでいただければと思います。
【審査内容】
振り付けの完成度を競います。
タップ音、技術はもちろんですが、振付から振付者の意図を汲み取り踊ることが審査の基準となります。
メイクや衣装は得点に含まれません。
【審査員】
①Yono Lee(スペシャルゲスト&コンテスト振付師)
②尾崎美月
③ツカサ
④会場のお客様
【審査方法】
①~③の審査員3名の1人あたりの持ち点、技術力10点 表現力10点 完成度10点 の合計30点です。
④の方は1人あたり1点です。
①~④の全ての審査員からの点数が高い順に順位が決まります。
【表彰】
・優勝 金メダル(各部門1名ずつ)+IDO Tap Dance Championships 2025 ソロの部出場権利
・準優勝 銀メダル(各部門1名ずつ)+副賞
・3位 銅メダル(各部門1名ずつ)+副賞
・審査員特別賞(Yono賞)
子供の部、学生の部を合わせた20名の中から1名のみ選ばれます。既に1~3位になっている方でも関係なく選考対象になります。 この賞に選ばれた方はYono氏の特別レッスンを受ける権利を獲得します。
【応募方法】
メールにて受付致します。
tappyland2024@gmail.com
タイトルに「2025コンテスト出場申し込み」と必ずご記載ください。
本文に
① 出場者名 本名・ふりがな
② エントリー名 芸名などを使用する方・ふりがな
③ 年齢 小学生・中高生の方は学年もお書き下さい。
④ 連絡先 住所〒 携帯番号 メールアドレス(ご連絡のとれるもの)
2日以内に詳細メールを返信させて頂きます。
メールの返信が無い場合は、もう一度メールを送信して頂くか、主催者まで直接お問い合わせください。
bottom of page